2007年04月01


早朝に車で走っていると5m先が見えない程の濃い霧だった。この霧を高御位山から見れば雲海の様に見えるのではないかと、カメラだけを持って出掛ける。

明石側は凄い霧だったが、姫路側に走っていくと霧は薄らいできて雲海は望めそうになくなった。昨夜は凄い雨だったので、無難に成井の参道から登る。
参道を歩き始めて出迎えてくれたのは満開のツツジ。”そうか、ツツジが咲くシーズンになったのか”と一人感動する。
花名は知らないし調べる気にもならないが、綺麗な黄色の花が咲いていた。参道には沢山の花木が植えられており、これも誰かが植えたものかも知れない。
数年前から参道脇に沢山植えられているイワヒバ。おいらも長く育てていたが、花が咲く訳でもなく成長が早い訳でもなく地味な植物だったので捨ててしまった。
山頂へは28分で着く。やっぱり雲海は見られず単に霞んでいるだけの状態になってしまった。山頂には大きな立派な標識が掲げてあったが、会名の売名行為はやめて欲しい。
下山後、修験場に行ってみる。思った通り昨夜の大雨でいつもはちょろちょろの水が今日は結構流れていた。ここで滝行をしているのを見たことがあるが、滝行をする程の場所ではない。
山頂に張ってあった張り紙であるが、日付を見ると今日ではないか。
団体さんに出会わないように急いで下りようかと思ったが、スタートは成井からでは無いようだ。今日の収穫は大藤山から高山に縦走出来ると書いてあること。薮扱きの縦走をしたいとは思わないが大藤山とかには登ってみたい。
この後、焼山に行く
高御位山でツツジが満開となっていたので、近場でもっとツツジが咲いている山はないと考え、藤ノ木山から連なる焼山に行って見ることにする。今日は山歩きをする気がなかったので持ち物はカメラだけ。
播磨アルプス
兵庫100山』   雲海が見れることを期待して登ってみたが、既に麓の霧は消えてしまっていた。
たかみくらやま

〔087〕高御位山 (304m)

兵庫県高砂市
 兵庫100山に戻る
播磨アルプスに戻る